Experience hosted by 幸一 & 京子
2 hoursHosted in Japanese
Committed to safety
This host committed to Airbnb’s COVID-19 safety guidelines.
Up to 10 people
Includes food and drinks
What you'll do
旅ノ舎へ集合 → 急須で一杯お茶をいっぷく → 茶畑へご案内 地元農家さんの案内で茶摘み体験をお楽しみ → お茶農家さん宅又はお茶工場で美味しいお茶をお召し上がり → 旅ノ舎に戻って摘み取った茶葉を天ぷらに揚げた茶葉の天ぷらをお召し上がり
その他の留意事項
※雨天時は屋内にて釜炒り茶づくりを体験していただきます。
※英語は単語で少し話ができる程度です。
その他の留意事項
※雨天時は屋内にて釜炒り茶づくりを体験していただきます。
※英語は単語で少し話ができる程度です。
What's included
- Foodご自身で手摘みした新鮮摘みたての茶葉の天ぷら
- Drinks店頭では購入できない地元産直の深蒸し茶
- Identity verified
世界農業遺産の茶畑が広がる掛川市北部 東海道五十三次日坂宿にある元お茶農家さんの空き家を改修して昨秋から農家民宿「旅ノ舎」を夫婦で営みながら、地域の観光資源をお泊りのお客様のほか、日帰りでもお楽しみいただいています。
26年間勤めた旅行会社を脱サラし、沖縄で3年間自ら旅行業を営み、2018年からは地元静岡でも農家民宿を営みながら旅行業を始めました。
地域で住民と暮らしながら意見を出し合い、プログラム開発をしており、より密接な地域との関わりや交流をお楽しみ頂けます。
世界農業遺産に登録される草場農法によるお茶作り、1000年以上の昔から東西交通の要であった東海古道などこの地域にしかない無二の資源を市域住民と共にゲストにご紹介します。
これまでの経験を活かして安心して、感動体験をご案内します。
26年間勤めた旅行会社を脱サラし、沖縄で3年間自ら旅行業を営み、2018年からは地元静岡でも農家民宿を営みながら旅行業を始めました。
地域で住民と暮らしながら意見を出し合い、プログラム開発をしており、より密接な地域との関わりや交流をお楽しみ頂けます。
世界農業遺産に登録される草場農法によるお茶作り、1000年以上の昔から東西交通の要であった東海古道などこの地域にしかない無二の資源を市域住民と共にゲストにご紹介します。
これまでの経験を活かして安心して、感動体験をご案内します。
From £39
/ person
Book for a private group
Where you'll be
旅ノ舎から20分以内で移動できる範囲に広がる世界農業遺産 茶草場農法による茶畑へご案内します。
また複数のお茶農家さんたちのご協力を頂いているので、生育状況の良い茶畑へご案内いたします。そして茶畑では生産農家さんが自らご案内するので、農家さんの生の声を聞いていただくことが出来ます。
また複数のお茶農家さんたちのご協力を頂いているので、生育状況の良い茶畑へご案内いたします。そして茶畑では生産農家さんが自らご案内するので、農家さんの生の声を聞いていただくことが出来ます。
Choose from available dates
Book for a private group
10 available
1 / 2
Things to know
Cancellation policy
Any experience can be cancelled and fully refunded within 24 hours of purchase, or at least 7 days before the experience starts.
Government ID
You’ll need to take a picture of yourself that matches the photo on your ID. This is so Airbnb can confirm who’s actually going on the experience. You’ll only have to do this once.
Guest requirements
Up to 10 guests ages 3 and up can attend. Parents may also bring children under 2 years of age.